はじめてのカリグラフィー
何か始めたくなるこの季節…
カリグラフィーに挑戦してみませんか?
サラサラと書いて流れるような華やかな文字って憧れますよね。
でも、「カリグラフィーは敷居が高い」「興味はあるけど難しそう」
「できるかわからないのに、高い道具を買ってもねぇ…」
と二の足を踏んでいませんか?
じゃあ、とりあえず、プチプラから始めましょう!!
ってことでおススメなのが
セーラー ハイエースネオクリア カリグラフィー
先が平らになっているカリグラフィーのための万年筆です。
では、中身を拝見
・カリグラフィー万年筆 1本(ペン幅は1.0㎜・1.5㎜・2.0㎜から選べます)
・カートリッジインク 3本
・初めての書き方ガイド 1枚
が入って 1,500円+税
万年筆を買ったら、サービスのインクは1本が普通。
それを3本なんて…こやつ…できる!
早速、使ってみましょう!
縦に書くと太くなって、横に書くと細くなるんで、不思議です!
基本がわからないので、書き方の正解がわからない…(;^ω^)
でも、楽しいし、使ってみたかったんだよねーっていう欲求は満たされました。
インク色がほかにも何色かあって、ピンクとか水色も使ってみたいなぁ
欲は尽きないけれど、お手頃価格なら、途中で飽きても罪悪感ないもんね(笑)
興味がわいたら、ぜひお試しください!
つくだ店 たけうちなな
タグ