2025/4/1

推しモンスターオオナズチ


皆さま、モンスターハンター(通称モンハン)というゲームはご存じでしょうか。ゲームはしないけど名前だけは知っている、という方も多い有名作品で、簡単に説明すると「モンスターと呼ぶ大型生物を剣や弓で狩猟する」ゲームです。

先月このシリーズの最新作が発売されました。モンスターハンターワイルズというタイトルで、発売前からかなり期待されていました。実際発売してみると、歴代シリーズと比べて様々な変更点があり賛否ありつつも、私個人としてはとても面白く夢中になってプレイしております。

 

では、表題を語る前にモンハンにおいてのモンスターについて。

ざっくりいうと、現実世界での熊やライオンのような猛獣をより大きく、より強大にした生物です。ドラゴンと聞いて大体の方が思い浮かべるような形のモンスターもいますが、モンハン世界ではそれらも自然界の野生生物(ただし周囲の環境すらも変えるほど強い)。ハンター(プレイヤー)は、これらのモンスターを狩猟することを生業としています。そしてそれらを狩猟するゲームですから、当然様々なモンスターが登場するワケです。

 

その中で2体、推しているモンスターがいます。(見た目については、公式の画像をここに載せていいものか迷ったので、気になる方は検索をしてみてください)

 

一つ目は歴代モンスターの中でも、見た目の美しさから人気が高いタマミツネ。

妖艶なる舞というキャッチコピーを持ち、狐とドラゴンを掛け合わせたような美しい姿で滑るように(実際に滑って移動しますが)動くのもまた優美で、このふさふさのしっぽに埋もれたいと常々思っています。おそらく生態的に触ってもふさふさはしていないでしょうが……ぬるぬる?

 

二つ目は、私がモンスターの中で最も愛らしいと思っているオオナズチ。

紫のカメレオンに翼を生やしたような爬虫類系の見た目で、歩き方もカメレオンそっくり(爬虫類苦手な方は検索を避けたほうが良いかもしれません)。モンハン世界で古龍種とよばれる生態系の頂点の一角でありながら、のんびりした愛嬌のある動き、余程接近しなければ敵対してこない穏やかさが非常に愛らしいのです!

しかし不思議なことに、周囲のハンター仲間は誰一人同意してくれません……。

 

4/4にモンハンワイルズのアップデートがあり、待望のタマミツネが実装されます。どうかオオナズチも、実装してくださいませカプコンさん……!!と切実に願いつつ、推しモンスターを狩猟してお待ちしております!!

 

モンスターハンター公式サイト

 

現在攻略本はまだ発売しておりませんが、関連商品として

モンスターハンターワイルズ公式ファーストプレイガイド(2970円)

が発売しております。付録に大型ファブリックポスター。攻略内容はほぼ載っていませんが、各武器やモンスター紹介、世界観やモンスターを堪能できるビジュアルページなど見ごたえ抜群です!

タグ